剣道 着装 怪我

着装が悪いと、こんなことも!

 剣道着や袴、防具の正しい着装は、見た目が当然いいのですが、
何より『良い構え』になります。

 

 逆に言えば、正しい着装が出来ていないと、構えの姿勢が悪く
なったり、体がスムーズに動かなくなります。

 

 日頃から正しい着装が出来ていれば、試合や昇段審査でも
慌てることはありません。

 

 慣れないうちは、自分で鏡を見たり、友達にチェックしてもらうなどして
常に正しい着装を心掛けましょう!

 

 

着装が悪いと、悪影響を及ぼす事例

 

 @面の物見(面金の一番広い部分)の位置が悪いと、首を曲げたり、
  あごを上げて相手を見るようになり、姿勢が悪くなったり、体の動きが
  悪くなる。

 

 A面ひもの結び目が目の高さより高いと、面が外れることがあり危険!
  逆に目の高さより低いと、首の動きが窮屈になったり、突き垂と面
  ぶとんの間に隙間が出来て、突きが喉に入ったりして危険。
  また、面と耳が密着しているので、誤って耳の部分を打たれると、
  鼓膜が破れたり怪我をしやすい。

 

 B胴を着ける位置が高すぎると、腕の動きが窮屈になり、低すぎると
  誤って脇を打たれやすくなる。

 

 C胴胸が立って、胸と胴の間に隙間があったり、斜めに胴を着けると
  稽古中や試合中に胴がずれたり、胴ひもが外れやすくなる。
  また、肩の部分の胴ひもに胴の重さがかかって重く感じる。

 

 D剣道着の襟首と首が密着していないと、首が前傾になり、腹部に
  力が入らない。腹部に力が入らないと、構えの基本となる左手にも
  力が入らず、姿勢が不安定になる。

 

 E袴の腰板を腰骨にしっかり当てないと、腰板がずれやすく、腰の
  位置も決まらずに姿勢が悪くなる。

 

 

 正しい着装が正しい構えの基本であると肝に銘じましょう!

楽天ランキング売れ筋商品

お問い合わせ

リンク及び相互リンクについて

剣道上達革命